2015-12-20 専門書の漫画ブーム? Others book 本屋に行くことが好きです。池袋ジュンク堂にぶらぶら散歩します。様々な分野をチラ見しますが…最近、専門書の漫画化が多い事に気がつきます。漫画化といえば、歴史、文学、伝記でした。中学生時代に流行る歴史の学習漫画…伝記の漫画 次に文学漫画で読破このシリーズ好きです。医学書にも漫画化の波が岩田健太郎先生 徳田先生 ビジネス書ではもしドラあたりから、口当たり軽くその後、漫画ブームシリーズ漫画でわかる宝島社 漫画で「よく」わかるかんき出版 漫画で「身につく」あさ出版 漫画で「読める」SBクリエイティブ 漫画で「やさしくわかる」 どのシリーズも見た目似ていて主人公は女性どこに向かうのか…どこまで増えるのか…