Lancet
どうでしょうか。 免疫を下げて良いのか悪いのか? サイトカインストームに対して強力な火消し剤です。 追加の報告が待たれます。 IL-6経路阻害薬 トシリズマブはインターロイキン(IL)-6受容体阻害薬であり、リウマチ性疾患およびサイトカイン放出症候群に…
2019年12月 Lancet に報告された、OseltamivirのRCT。 https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(19)32982-4/fulltext
2017年にLancetで報告された、抗HIV薬による治療経験がない成人HIV-1感染症患者を対象としたGS-US-380-1489試験。 ビクタルビ配合錠群(Bictegravir, emtricitabine, and tenofovir alafenamide)vs ABC/DTG/3TC群。 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28…
Lancet Resp Med に報告されたRCT。VAPrapid2。 バイオマーカーガイド抗菌薬治療の研究はやってますね。 今回は、IL-1βおよびIL-8。 https://www.thelancet.com/journals/lanres/article/PIIS2213-2600(19)30367-4/fulltext
LIDに報告されたOASIS-2。P3。 ABSSSIに対して、oral omadacycline vs oral linezolid 7–14 days。 https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(19)30275-0/fulltext
LIDにオランダから報告された、個室と複数ベッド室は接触感染に違いあるの試験。 https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(19)30262-2/fulltext
Lancet、イギリスで実施された淋病に対するRCT. GM 240mg vs CTRX 500mg 単回筋注 + AZM2g 単回内服 The primary outcome : clearance of Neisseria gonorrhoeae at all initially infected sites, defined as a negative nucleic acid amplification test …
LIDから報告された、性感染症に対するソリスロマイシン vs CTRX + AZM のP3 https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(19)30116-1/fulltext
Lancetから報告された、三日熱マラリア原虫に対する、primaquine 7日 または14日をプラセボと比較した非劣勢試験。 https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(19)31285-1/fulltext
LIDに報告された、REACHトライアル。 環境整備バンドル https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(18)30714-X/fulltext
Lancetに報告された、ANODEトライアル。 operative vaginal birth at 36 weeks gestation or later. a single dose of intravenous amoxicillin and clavulanic acid placebo (saline) Primary outcome data were missing for 195 (6%) women. Significantly…
LIDに報告された、CHOICE試験。 小児蜂窩織炎に対する在宅CTRX vs 病院fluclxacillin。 単施設RCT、非劣勢の検討。 ・CTRX (50 mg/kg once daily) ・flucloxacillin (50 mg/kg every 6 h) https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(…
LIDから報告されたPANORAMA試験。 新興国における、カルバペネム耐性腸内細菌BSIのアウトカムについて。 https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(18)30792-8/fulltext
LIDに報告された、CDI予防薬のribaxamaseについてのplacebo RCT P2 www.sciencedirect.com
LIDからP3 RCT Patients received either oral cadazolid 250 mg twice daily with vancomycin-matching placebo capsule four times daily or oral vancomycin 125 mg four times a day with cadazolid-matching placebo suspension twice daily for 10 day…
インフルエンザシーズンなので、 2016からの有名なインフルエンザRCT論文をピックアップ。
LIDに報告された、肺結核に対するLZDのP2 https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(18)30480-8/fulltext
LIDに報告された、APEKS-cUTI試験。 15国、P2、 RCT / non-inferiority (15% and 20% margins)。 https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(18)30554-1/fulltext
2012年 Lancet に報告された、腎盂腎炎治療期間の検討。 先日、医師とディスカッション。
LIDに報告された、ハイリスクな病室におけるUV効果の検討。 BETR Disinfection study www.ncbi.nlm.nih.gov
LIDに報告された、CDI治療に関する治療法比較のネットワークメタ。 24試験、13治療法をごちゃっと。 www.ncbi.nlm.nih.gov
LIDに報告された、AnTIC trial。 UTIを繰り返す成人に対する、小用量予防抗菌薬のRCT。 https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(18)30279-2/fulltext
LIDに報告された、小児がん患者CLABSIに対するエタノールロック療法 https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(18)30224-X/fulltext
LIDに報告された、CR-GNRに対する、Colistin vs Colistin + MEPM のRCT
LIDに報告されたVAPを含む肺炎に対するRCTです。
LIDに報告された、CDIに対する、Extended-pulsed fidaxomicin vs vancomycinのP3b/4
LIDに発表されたインフルエンザ治療のPⅡ。 combination of oseltamivir, amantadine, and ribavirin VS oseltamivir http://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(17)30476-0/fulltext
LIDに報告された、Glecaprevir plus pibrentasvir for chronic hepatitis C virus genotype 1, 2, 4, 5, or 6 infection in adults with compensated cirrhosis (EXPEDITION-1)。単一アーム、オープンラベル、多施設第3相試験。 http://www.thelancet.com/jo…
LIDで発表された Effect of antibiotic stewardship on the incidence of infection and colonisation with antibiotic-resistant bacteria and Clostridium difficile infection: a systematic review and meta-analysis http://www.thelancet.com/journals…
Lancetに発表された、ショックを伴う人口呼吸器管理の成人における早期の静脈栄養 vs 経腸栄養:ランダム化、制御、多施設、オープンラベル(NUTRIREA-2). http://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(17)32146-3/fulltext